トップページ

販売品写真

栽培品種一覧

ブログ

小林ブルーベリー農園 圃場管理部 経過報告

令和4年ブルーベリーの栽培日記

令和4年5月20日
ウェイマウスが実になり始めました。

令和4年5月20日
アヤメが咲いてきました。だんだん大きくなりすぎてそろそろ整理しなくてはなりません。

令和4年5月20日
ウェイマウスの実が大きくなってきました。

令和4年5月20日
ヒメシロモンドクガと思っていましたが、マイマイガの幼虫の様です。数が多いと葉がほとんどなくなります。見つけ次第捕殺しています。

令和4年6月10日
極早生の品種、ウェイマウスです。
色が付きかけてきました。

令和4年6月20日
ウェイマウスが色付き始めました。
すぐに鳥が来ます。人間より早いです。

令和4年6月30日
ウェイマウスの収穫が始まりました。
この写真の中で、収穫できるのはまだ10粒程度です。

令和4年7月10日
防鳥網の中です。
3年まえより目が細かい網にしました。少しの違いでスズメが入ります。
スズメは傷をつける被害で被害果が残りますが、ヒヨドリは全部食べて数が減っていくので被害が見えにくいです。

トップページ

販売品写真

栽培品種一覧

ブログ