トップページ

栽培日記

商品一覧

ブログ

小林ブルーベリー農園 品種管理部 現況報告

ブルーベリー栽培品種一覧

現在下記34品種栽培しております。品種毎に熟期が違いますので、ご来園下さる場合は、下記を参考にご来園下さい

品種名 早晩 収穫期  品種名 早晩 収穫期  品種名 早晩 収穫期
ウェイマウス 極早生 7月上旬〜B・エチョータ 早中生 7月中旬〜B・ダロウ   中晩生 7月中旬〜
アリーブルー 極早生 7月上旬〜ノーススカイ 早中生 7月中旬〜チャンドラー 晩 生 7月下旬〜
B・デューク 早 生 7月中旬〜ブルーレイ  早中生 7月中旬〜ブリジッタ 晩 生 7月下旬〜
B・スパータン 早 生 7月中旬〜ノースランド  早中生 7月中旬〜エリザベス 晩 生 7月下旬〜
コリンズ 早 生 7月中旬〜バークレイ   早中生 7月中旬〜ボーナス  晩 生 7月下旬〜
パトリオット 早 生 7月中旬〜チッペワ   中 生 7月中旬〜デキシー  晩 生 7月下旬〜
ブルージェイ 早 生 7月中旬〜ブルークロップ 中 生 7月中旬〜レイトブルー 晩 生 7月下旬〜
サンライズ  早 生 7月中旬〜おおつぶ星  中 生 7月下旬〜ブライトウェル 晩 生 7月下旬〜
シグネット   早 生 7月中旬〜あまつぶ星   中 晩 7月下旬〜プレミア    晩 生 7月下旬〜
B・シェラ 早中生 7月中旬〜ネルソン    中晩生 7月下旬〜エリオット   晩 生 8月上旬〜
ブルーヘブン 早中生 7月中旬〜レガシー 中晩生 7月下旬〜フェステバル 晩 生 8月上旬〜
ブルチップ  早中生 7月中旬〜

トップページ

栽培日記

商品一覧

ブログ

ブルーベリー栽培品種毎の収穫適期情報

ブルーベリーの収穫期は6月下旬〜8月下旬ですが、品種により収穫期が違います。
更に同一品種でも、年によって熟期に差が出ます。今年は品種毎の収穫適期を追いかけたいと考えています。

  この写真は平成21年5月3日
  群馬県で育成された中晩生の品種 あまつぶ星の開花状況です。

  この写真は平成24年10月13日
  紅葉が始まったブルーベリーです。

  この写真は平成21年6月24日
  出荷形態です。すぐ食べられるように水洗い済みです。

トップページ

栽培日記

商品一覧

ブログ